
月別 アーカイブ
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (6)
- 2011年8月 (6)
最近のエントリー
HOME > a.t.uブログ > アーカイブ > 2011年9月アーカイブ
a.t.uブログ 2011年9月アーカイブ
毎週水曜日は...☆a.t.uにぜひ!
最近アンフェアにはまってる森岡です
かっこいい女性は素敵!篠原涼子さんええですわ~
では、本題
a.t.uでは毎月スタイリストミーティング、勉強会、全体ミーティングしています
そして毎週水曜日は勉強会しています☆
アシスタントの3人の技術練習です
いつもおちゃらけな感じですが、まじめに熱く暑苦しく美容に取り組んでいます
今日のカットの展開図を書いています
数学の...これがわかっていなければカットはできません!
もうすぐデビューの植村氏
おでこをだすとなんだか違う人みたいですが、植村氏です
B型末っ子が全面に出ていますがやるときはやる男です
オージュアリーダー・アシスタントリーダーです
夜カットモデル募集しています
スタイルはご要望にお応えします
A型末っ子で意志が固いが草食系私のカラーとパーマは彼がしてくれます
頼もしい!
カラーもできるようになったしシャンプー上手
B型末っ子天然!しかし顔はA型っぽい?
アレンジ上手な美髪命の女子です
発想が素敵ー
私がいうのもなんですが・・・こんな素敵な職場です笑
サロン見学も来てください
一緒にa.t.uで元気に熱く!働きましょう
misaki
2011年9月24日 08:52
★着付けメニュー☆
こんにちは!受付&着付け担当のゆみです。
だんだん過ごしやすい季節になってきましたね。
秋・冬は着物が着やすい季節です。
着物を着るといつもと違う自分を発見できたり、気持ちが少し引き締まったりします。
最近は種類も豊富でなかなかお手軽な価格で購入できるお店もあり、
お洋服感覚で着れますよ!
a.t.uでは小紋・付け下げ・訪問着・留袖 ¥6300~ / 振袖 ¥8400~ /
浴衣 ¥3150~ / 男性の着付けもしています。
他にも聞きたいことなどございましたらお気軽にお問い合わせください。
受付でお待ちしてます~!(^^)!
2011年9月17日 11:40
ヘアケアマイスター
最近ブログを始めたデグチです。
今週の水曜日にヘアケアマイスターの勉強会に行ってきました。
ヘアケアマイスターとは、髪の毛の専門的な知識を3つのランクに分けた資格
です。
3つの中でも初級のランクを受けるのですが、勉強会の内容は全然さっぱりでした。
髪の毛の中の構造やシャンプーの成分など専門用語がたくさん
試験は10月なのでまだまだ勉強の時間はあるので時間をかけて頑張ります。
髪の毛の悩みや知識、髪の毛を良くしていく方法など美容室でしか聞けないことをお客様にしっかり伝えられるようにしっかり勉強します。
2011年9月16日 09:08
美意識*女子力UP!!
こんにちは
a.t.uフェイスのはまちゃきです
フェイスと言ってももぅ6ヶ月が経とうとしています。
早いですねぇー(^^)
美容師6ヶ月!もっと美意識を高めようという事で、
知り合いのネイリストさんに初ジェルネイルをしてもらいました
いつもは自分でやっていましたが、普通のネイルではシャンプーなどですぐに
とれちゃうんです・・・
でもジェルネイルなら3週間くらいもつ!!
そして、乾くまで待たなくてもいいのですごくラク~
なんといっても誰かにやってもらうって
すごく幸せな気持ちになりますね
私もシャンプーやヘッドスパなどのヘアケアでa.t.uに来て頂いた
お客様に少しでも「幸せ」を感じて頂けるように頑張りまーす!
2011年9月 9日 22:00
講習。
みなさんこんにちは 気まぐれブロガー僕です【みやた】
今回はとうとう僕の担当と言うことで がんばりまっす
今回のお話は昨日に美容業者で行われたイベントに行った時のことです。
その名も『ありがとう50周年そして100周年にむけて突っ走るぜ感謝祭』
簡単に言ってしまえばこんな感じですかね
そしてメインイベントは東京で有名な美容室の講習会でした
『PEEK-A-BOO』の『高澤』さんがモデルさんを引き連れてのデモンストレーション
いやーやはり綺麗なカットラインでした。
そしてモデルさんもキレイでした
そして今回僕が着席している席の前は。。。
偶然にもスタッフのデグチ君でした。
なんか指刺されてますけど。。。
そんな事はお構いなしにステージは進行。
トーク有のデモ有の講習でしたが なんと本来はアニバーサリー企画と
いう事ですので無料企画らしかったのですが
東日本大震災の被災地。。。台風12号の被害の大きかった
三重県南部に義援金という事で少しばかり有料でした。
が。。。それ以上に大切なものを『ルパン』並にいただきました。
それではまたに機会に会いましょう
2011年9月 6日 16:24
frying duguchi
こんにちは、hairs a.t.uの二枚目植村です。
今回、みなさまにご紹介するのは
「frying deguchi」 です。
これは何?と思う方もいるでしょう。
説明しよう。
今から出てくる写真は
キァメラマン「植村」とスーパーモデル「デグチ」の
夢のコラボレーション作品です。
構える
走る
飛ぶ
進む
飛んでる
まだ飛ぶ
当る
いかがでしたでしょうか?
本当はアニメーションにしたかったんですが
わからなかったので静止画にしておきました
2011年9月 4日 13:17
1
« 2011年8月 | メインページ | アーカイブ | 2011年10月 »